本気でみんなに知ってほしいおすすめダイエットアプリ!

少しでも痩せたいという気持ちがあれば、以下本当におすすめなので、とりあえずインストールしてみてください!

健康ダイエットの一歩として一押しなのが、『あすけん』です。当然私も使っています。

『あすけん』のおすすめポイントは、簡単に食事の登録をするだけで、カロリーが分かるところです。

写真に撮るだけでメニュー登録もできたりします↓

管理栄養士からのアドバイスも確認できる画期的な仕組みです。

しかも無料会員登録。

毎日の歩数も自動で取れますし、とにかくおすすめです。

ダイエットは目に見える形で把握することでモチベーションを保てますので、ぜひ試してみてください。

パソコン/スマホどちらでもできます↓

あすけんをみる

\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan
生活 PR

猫の『舐める』意味は?行為から分かる猫の特性について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

猫好きですか!?

私は大好きです(笑)

猫が猫自身だったり、飼い主だったりを『舐める』行為についてかなり調べてみたのでご紹介します。

知っていると猫の気持ちが分かるようになる気がします。

猫が自分自身を舐めることについて

猫が自分の体を舐めることからわかることとして、まず自分の体を清潔に保っているということ。つまり、人間でいうお風呂に入って体を洗っているようなもの。ここからわかることは言わずと知れた、清潔感があると言えますね。また、いわゆる「毛づくろい」も挙げられます。清潔に保っていることと、毛づくろいは並行して行っているように思える行動をしています。私が飼っている猫も、この2つの行動を1日に何度も行うことを欠かさず行っていました!猫というのは気まぐれと言われている割には、とても真面目な一面もあるのですね!

そして体を舐めることで、自分の体温調整をしているこたも挙げられます。暑い時には体を舐めて自分の適温を保っています。

猫が飼い主を舐める行為から分かる心理

そもそも猫というのは、とっても警戒心が強い動物です。そんな猫が飼い主を舐めるという行為からまず明らかに分かることとして、自分の「飼い主」という認識があるということ、そして、1番に信頼できる存在であることが分かっている証拠!別な言い方をすれば、猫との信頼関係が結べたことの証明になる行為ということと言えます。

そして猫が飼い主に甘えている時に、飼い主のことを舐めて「構って〜」「遊んで〜」と訴えてきている時の行為とも言えます!そしてもう一つは、猫といえばになりますが、猫自身が気まぐれにただ単に飼い主を舐めたいだけ!という時です。猫はマイペースと言いますが、まさにこの行為からも垣間見れますよね!ただ理由なく舐めたい時もあるようです!

猫が前足を舐める理由その1

猫が前足を舐める理由としてまず挙げられるのが、自分の手の味が美味しいということ!単純で可愛らしいですよね!

そして、自分前足についた匂いを消すために舐めていることも言えます。飼い主を触った前足からの匂いや、外から帰って来た時についた匂いなど、猫にとって不快と感じた匂いを舐めて消すという行為があります。そうすることによって、自分の匂いを舐めることでつけて自分を安心させているようです。

そして、猫が自分の前足を舐める理由としてもう一つが、ストレスを抱えている可能性があるということ。私が飼っている猫にも時より起こったのですが、皮膚を舐めすぎて毛が抜けてしまい一部だけ皮膚が見えている状態になることがあります。出来るだけ早く見つかられるよう、様子をこまめに見てあげましょう。

猫が前足を舐める理由その2

猫の前足の肉球には、とっても大切で重要な役目を果たすセンサー機能があります。

周りに危険がないかを前足で直接触ることで確認したり、自分の前足を舐めてから顔や頭を舐めることで自分の体の具合を前足を通して把握したりしています。私が飼っていた猫も前足を舐めてから、自分の顔や目、耳を念入りに舐めている光景をよく目にします。

何気なく見ていましたが、意味が分かるとなかなか深いなぁと感じます。前足を舐めることで猫自身が自分の体を守っているのです!そして猫を観察する際に注意して見てほしいことがあります。それは前足を舐めて同じ箇所をやたらとこすっていること。もしその光景があったら、その箇所に痛みがあったり、痒みなど何か異常がある可能性があります。

猫が人間を舐める理由

続いて猫が人の手を舐める理由は、人の手の匂いと、味が好きだということ!

もちろん猫は嗅覚も敏感ですので、苦手だなぁと感じる匂いや味が感じられた場合は舐めませんが、好きな匂いや味を猫ちゃんがお気に召せば長く舐めていることがあります♪猫ちゃんからの愛情が感じられるますよね♪そして繋がるのですが、猫からの愛情表現としても人の手を舐めてスキンシップを図ることがあります。猫も人間も大好きな人のそばにはずっといたい気持ちは一緒なのですね♪そしてもう一つ挙げられることは、相手に対して信頼していること、つまり敵意がないことを表しています。人懐っこい猫ほど積極的に初めて会う人の手を舐めて敵意がないことをアピールしています!

猫の舌の秘密を知り舐める行為をより深く知ろう!

そもそも猫の舌というのがどのような作りになっているのか、それをここで紹介します。

猫に舐められたことがある人はもちろんご存知の通り、猫の舌というのはとてもザラザラしています。このザラザラした部分は突起になっていて、これを「糸状乳頭(しじょうにゅうとう)」と言います。この糸状乳頭は、猫の舌全体に生えていて食べ物を舐めた時に滑り落ちないように喉まで運んでくれる役割を果たしています。だからあのザラザラ感があるのですね。猫が自分の舌を使って上手にキレイに自分の体を舐めて毛づくろいが出来るのも、食べものを舐めてその後にお皿を最後までキレイに舐めることが出来るのも、すべてこのザラザラな舌があるおかげだということがよくわかりますね!

猫の食事の際に舐めることで分かること

はるか昔の時代に、猫が狩に出て自分で獲物を捕まえて食べていた時に猫の顎の力では獲物の骨などを噛み砕くことは出来なかったのですが、糸状乳頭のザラザラした面を使って骨にくっついた肉などを少しでもたくさん食べることが出来るようにと突起が育ったと言われています。猫はその舌を使って、水を上手く飲んだり、食べ物を食べています。水を舐めているところをよーく見てみると、水柱が出来ていることがあります。これは、猫が水を舐めた時にした垂れ落ちる水が水柱となって落ちてくることを言って、猫はその際に水を飲んでいるのですね。また最近の研究から分かったのは、猫が水を飲む際に舌全体に水を含ませていると思いきや、実際には先端にだけしか含んでいないらしいです!

猫が舐めた時の味についてその1

猫が食べ物を舐めた時に感じる味と感じない味があります。まず感じる味は、酸味、苦味、塩味の3つです。

そして、感じない味というのが、うま味、甘みです。

人間はすべての味覚を感じることが出来ますが、猫の世界では、感じる味覚はたったの3つだけなのです!猫が特に1番敏感に感じ取ることができるのは、酸味!理由は中毒を起こして命の危険が起こる可能性がないかを1番判断しやすいからだそう!そして次に感じやすい味覚は、苦味!他の動物達にも苦味を敏感に感じ取ることが出来る力は十分に備わっているのですが、猫は特に他の動物よも苦味の種類を12種類以上も分析する力があるのは驚き!猫の舌がこえているという所以がここにありますね!

猫が舐めた時の味についてその2

猫の舌のザラザラな部分は、なんと味を感じる機能は皆無という事実!

人間はおもに舌でどういう味なのかを判断していますが、猫は舌で味の判断材料は出来ないので、おもに嗅覚で香りを通して味覚という名の目の前の食べ物を食べても問題ないか、命に関わる危険性はないか、お腹をこわしてしまわないかなどを判断しているのです!そういう点では、猫の嗅覚というのさある意味で人間の嗅覚に近いもしくは上回っているのかもしれません!

また猫は食事の温度にも敏感で、だいたい30度くらいから34度くらいの間の温度を1番好むのだそう!

猫が食後に口を舐める理由

猫が満足げにお腹いっぱい食事を済ませた後に、口の周りをペロペロと舐める行動を見たことがある方もいらっしゃると思いますが、その行動には、いくつか考えられるよう要素があります。まず1点目として、たらふく食べて満腹であるというサイン。

漫画やアニメの世界でよく見かけるシーンにもあるように、猫の世界でも同じことがあるようです。まな2点目として、口の周りについたごはんのカスやニオイを舐めることによって拭き取っているということが挙げられます。猫の綺麗好きな一面が垣間見れますね!このように食事の後舐める行為にも理由があるのだと思うと猫の性格が一概に気まぐれとも言えない部分があって食後のエチケットがきちんとされているのがわかりますね♪

猫が食後以外で口元を舐める理由

食後に舐める以外にも、猫が口元をペロペロなめることがあります。その中で考えられることとして、「転位行動」が挙げられます。転位行動とは、様々な環境(やりたいと思っていたことが上手くいかなかったことや、要求が上手くつたわらなかったことなど…)に対して感じている気持ちを180度変えることによって、自分の気持ちを落ち着かせていることを言います。猫は、感情のコントロールを一生懸命舐めるという行為で行なっているんですね。

もしもそのようなことが思い当たり、口元を舐めているシーンがあれば、優しく撫でてあげてスキンシップをたくさんとることで安心感を与えてあげられると、大好きな飼い主さんへの愛情や信頼関係も深まりますね♪

猫が自分以外の他の猫を舐める理由

猫が我が子をペロペロと舐めているシーンはよく見かけられます。そこからわかることは、まず第1に、愛しい我が子へのスキンシップが挙げられます。ここは人間と一緒ですね!

母親が大切な我が子に舐めるという行為ではないけれど母乳や抱っこといった常に密着した状態がとても多いです。猫は赤ちゃん猫をたくさん舐めてあげることで、母性が増して愛情として我が子に伝わっているんですね♪そして、我が子以外にも、他の猫を舐めることもありますね!それはもちろん信頼している猫同士でなされるものは言わずと知れたことですね!さらに、猫同士がお互いの手を舐め合うことがあります。この行為がなされるのは非常にごく稀な行為なんです!猫にとって大事なセンサーである手を舐めることは仲が深まっている証拠ですね!

さいごに

以上、さまさまな視点から猫の『舐める』ということに特化したことを詳しく挙げてみました。猫を飼っている方もそうでない方も、ふとした時の猫の姿から猫の特性を楽しく見守って頂けたらと思います!

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おさらい】おすすめダイエットアプリ!

少しでも痩せたいという気持ちがあれば、以下本当におすすめなので、とりあえずインストールしてみてください!

健康ダイエットの一歩として一押しなのが、『あすけん』です。当然私も使っています。

『あすけん』のおすすめポイントは、簡単に食事の登録をするだけで、カロリーが分かるところです。

写真に撮るだけでメニュー登録もできたりします↓

管理栄養士からのアドバイスも確認できる画期的な仕組みです。

しかも無料会員登録。

毎日の歩数も自動で取れますし、とにかくおすすめです。

ダイエットは目に見える形で把握することでモチベーションを保てますので、ぜひ試してみてください。

パソコン/スマホどちらでもできます↓

あすけんをみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA