いくつになっても若々しく見える人が羨ましい!
と思ったことがある方は多いのではないでしょうか?
今回は老化の原因と言われている糖化の正体と、老化を防ぐアンチエイジング法紹介します。
老化の原因である糖化とは?
糖化とは、私達が普段の食事で摂取した余分な糖質が体の中でたんぱく質と結びつき、細胞を劣化させてしまう現象です。
分かりやすくスポンジケーキで例えると、生地を作るときに砂糖や牛乳、卵などを混ぜると白っぽい色になります。
その生地をオーブンで焼くと香ばしい茶色になりますが、人間の肌だと焼き上がりが糖化と呼ばれる状態で、別名「体のコゲ」と呼ばれています。
また、食事以外にもストレスや喫煙、紫外線による酸化、代謝不良などでも糖化は起きてしまいます。
体のコゲと呼ばれている糖化が、体に及ぼす影響はどのようなものなのか、次から解説していきます。
糖化と老化の関係性
体内でたんぱく質と結びついてしまった糖は、最終的に「終末糖化産物AGEs」と呼ばれる老化物質に変化します。
このAGEsは、体内で分解するのが難しく、尚且つ加齢とともに増えていく物質です。
AGEsが肌に蓄積されるとシミやシワ、くすみ、ハリの低下の原因となり老化を促進していきます。
肌の皮膚を構成しているコラーゲンは、弾力を維持するためにバネのような構造をしていますが、コラーゲンに含まれるたんぱく質が糖化すると、バネが固まってしまいます。
バネが固まってしまうと、弾力性がなくなり、肌のハリが低下していく仕組みになっています。
しかし最近では、糖化を抑えてくれる化粧品やサプリメントが各化粧品会社から販売されています。
糖化を防ぐおすすめ化粧品とサプリ
分解も難しく年齢を重ねるごとに増えていくAGEsを抑制し肌のハリを維持してくれる化粧品は「抗糖化化粧品」と呼ばれています。
アンチエイジング効果の配合されている化粧品や抗酸化作用の配合されている化粧品が世間では多く発売されていますが、糖化を抑える化粧品ではないので注意が必要してください。
抗糖化化粧品やサプリの選び方ですが、
- 必ず「抗糖化化粧品」と書かれているもの
- 糖化を防いでくれる成分が配合されているもの
上記2点が配合されているのを、探すポイントとして押さえておくといいです。
糖化を防ぐのに最適な成分は、細胞活性化や肌の再生能力の促進、ターンオーバーの活性化などの効果があり、主にビタミンC、ビタミンB1やB6、αリポ酸などです。これらはDHCなどからサプリメントが販売しているので、化粧品ではなくサプリで補っても問題ありません。
また、AGEsの抑制とコラーゲンの生成を手助けしてくれる「桜の花エキス」やAGEsを切断してくれる「シモツケソウエキス」など、糖化を防いでくれる植物由来の成分もあります。
化粧品を選ぶ際の1つの目安として、パッケージに記載されている成分のチェックも欠かさずに。
食生活でも改善を
化粧品やサプリだけではなく、食生活を見直すことで老化を避けることが可能です。
いつもの食事にビタミンB1とB6が豊富に含まれている豆乳をプラスしたり、揚げ物や焼き物にビタミンCが入っているレモン汁や酢をかけるだけでAGEsを減らすことができます。
炭水化物である米やパスタにはオリーブオイルを加えるだけで血糖値は上がりにくく、パスタソースなどオリーブオイルを使用するとAGEs対策にもなります。
飲み会などで赤ワインと白ワインには抗酸化作用と抗糖化作用が含まれており、赤ワインにはポリフェノール、白ワインには利尿作用があるのでダイエット効果もあり、お酒が好きな方にはおすすめです。
化粧品やサプリ、毎日の食事を気にかけるだけで老化物質であるAGEsを予防することができます。
老化予防のために是非試してみてください。
2.おすすめの恋愛ドラマランキング30⇒厳選してます
3.【FX5ヶ月目運用報告】トルコリラTRYショックでメキシコペソMXNと南アフリカZAR被弾!⇒爆死!?