本気でみんなに知ってほしいおすすめダイエットアプリ!

少しでも痩せたいという気持ちがあれば、以下本当におすすめなので、とりあえずインストールしてみてください!

健康ダイエットの一歩として一押しなのが、『あすけん』です。当然私も使っています。

『あすけん』のおすすめポイントは、簡単に食事の登録をするだけで、カロリーが分かるところです。

写真に撮るだけでメニュー登録もできたりします↓

管理栄養士からのアドバイスも確認できる画期的な仕組みです。

しかも無料会員登録。

毎日の歩数も自動で取れますし、とにかくおすすめです。

ダイエットは目に見える形で把握することでモチベーションを保てますので、ぜひ試してみてください。

パソコン/スマホどちらでもできます↓

あすけんをみる

\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan
グルメ PR

【ズボラ飯紹介】ズボラ女子でもできるおすすめの弁当生活!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

学校や会社にお弁当を持っていくひとはどのくらいいるでしょうか。もし、週に5回、毎日欠かさずお弁当を持って行くとしましょう。ここでは一食を500円・1ヶ月を4週間とします。

すると、なんと1ヶ月で1万円も節約することができるのです。普段何気なくコンビニやファーストフードでお昼を済ませている方も、たった一食をお弁当にするだけで1万円を他のことに使うことができます。

しかし、毎日となると難しいのがお弁当作りのデメリットですよね。作り置きしたおかずがなくなってしまったり、弁当を詰めるために貴重な睡眠時間を削るはちょっと…という女子ら多いはず。

今回は、そんなズボラな性格でも1ヶ月欠かさずお弁当を持っていくコツを紹介します。毎日お弁当を持っていって、女子力アップを目指しましょう。

 

まず、作り置きは基本中の基本です。早起きが得意なひとやこまめに料理できるひとなら、朝起きて作ることもできるかもしれません。しかし、この記事ではそういった早く起きて作るなどといったものは一切出ません。だって、ズボラ女子でも出来るお弁当がテーマだから。作り置きは多くても週に一回休日の時にまとめて済ませたいですよね。休日を有効に使うためにも手際のいい作り置き術をマスターしましょう。

実は弁当のおかずの作り置きには2種類あるのですが、ご存知でしょうか。

一つめは、『日持ちのするおかず』を量産して1週間つなぐ方法です。卵焼きやポテトサラダを大量に作って小分けにプラスチックカップに詰めておくのがこのやり方ですね。

ですが、この記事で紹介したいのはもう一つの方法です。それは『放置すればするほどおいしくなるおかず』をたくさん作ることです。日持ちをがするうえに、時間が立つほどおいしくなるなんて文字通り美味い話ですよね。案外やっていない人が多いテクニックですが、難しいことは何一つありません。ちょっとコツを掴めば、簡単にできるおかずばかりなので是非試してみてください。

以下、この記事では『放置すればするほどおいしくなるおかず』を放置おかずと記述します。

ズボラ飯1.自家製ベーコン

ベーコンを自宅で作るの? 完成って面倒じゃない? そんなことはありません。実はベーコンは手間がかからず、作るときもほとんど放置して出来る放置おかずの代表格です。豚バラブロックさえ購入すれば誰でもかんたんに出来る方法をご紹介します。

まず休日にやることは、このたった2つだけです。

  1. 豚バラブロックに塩胡椒を振る。
  2. ラップでぐるぐる巻きにして冷蔵庫で放置する。

これがいわゆる、塩漬けの代わりになります。
塩の量はだいたい肉の量の2%が理想です。しかし、一般的なひとパックの豚バラブロックなら両面それぞれふたつかみ程度をすり込みましょう。だって、ズボラ女子だもの(笑)

あとは次の休日に2つのステップを踏むだけです。

  1. ラップから外し、紅茶葉を満遍なくまぶす。
  2. 上下からアルミホイルを被せてグリルで焼く。

紅茶葉は燻製チップの役割を果たすため、普段使って余った紅茶葉を干しておけばすぐに使うことができます。

塩漬けしている間は特別な下ごしらえもなく、グリルに入れている間はほかのおかずを作ることも出来ます。まさに放置すれば塩胡椒が染み込んで味付けが完了し、グリルで放置で完成する放置おかずですね。

次の週まで塩漬けが完了するまでベーコンにありつけないのは残念ですが、一度ルーティンにしてしまえばいつでも美味しいベーコンが食べられます。
毎日ベーコンは飽きるというひとは、冷蔵庫の代わりに冷凍庫で塩漬けしたものを2週間後にグリルで焼きましょう。

出来上がったベーコンはお好みの厚さに切って贅沢に召し上がれ。
ちなみに、まぶしておいた紅茶葉は塩分と肉汁をたっぷり含んでいます。熱いうちに食パンに塗ってトーストすれば、休日のお昼ご飯にもなりますよ。

ズボラ飯2.ピクルス/オイル漬け

野菜をつけおきして適当な容器に入れておくだけのピクルスやオイル漬けは、ズボラ女子の強い味方です。盛り付ける時にちょっと滑るけれど、スプーンやフォークを使えば問題ありません。これなら野菜をみじん切りにする手間もないうえ、手軽に野菜不足を解消できるのでオススメです。トマトなどの丸くて滑りやすい野菜は、漬け込む前から半分に切ってしまうのも良いですよ。

作り方はたったこれだけです。

  1. 好きな野菜を一口大にカットする。
  2. お酢とオリーブオイルを3:1の比率で適当な容器に入れる(タッパーなど、底の深いものが望ましい)。

あとは漬け込んだぶんだけ味が染み込んで美味しくなりますから、1週間と言わず次の週にも持ち越しちゃいましょう。ちなみに薄味が好みの人はある程度つけたら平皿に移しておくのが良いですよ。

酸っぱいのが苦手な方は、お酢をぽん酢で代用してもまろやかになって美味しいです。ちなみに筆者は、ちょっと切る手間がかかりますが人参の千切りをぽん酢とオリーブオイルに漬け込んでいます。ちまたではこれをキャロットラペというらしいです。自分が先に考えたのに…なんて大人気ないことは言いません(笑)

ズボラ飯3.味たまご

ゆでたまごを、みりんとしょうゆを1:1で混ぜ合わせたタレに数日つけておくだけのかんたんレシピです。

とくべつなポイントはありません。土日の午前中から夕方までにゆで卵を漬け込んでおけば次の日からおかずときて使うことができます。午前中から夕方までというのが、ライフスタイルや自分の気分に合わせて選べるのがいいですよね。

また、放置すればするほど味がしみて美味しくなりますから、花の金曜日にはこってりした味玉子が疲れを吹き飛ばしてくれます。なお、こちらのレシピも、濃いめの味付けが苦手な方は平皿に玉子を移してしまいましょうね。

ズボラ飯4.味噌汁

みそと出汁の素をお湯でといて水筒に詰めます。ズボラの真骨頂です。美学がないと思われるかもしれませんが、万能栄養食のみそをつかうことによって、普段の弁当の栄養価がぐんと上がりるのです。また、大きめの鍋に油麩や葉物野菜といっしょに茹でておけば常温に放置していても数日は余裕で日持ちしますよ。

気になる方は、ふたの代わりにラップをして冷蔵庫に保存してください。味気ないようですが、一杯あるだけで満腹感が段ちがいになります。まさに、放置おかずのブラックホースですね(笑)

まとめ

さいごになりますが、放置おかずの基本は調味料を具材に染み込ませて自然に味がつくのを待つことです。最初こそ手間はかかりますが、一度作って仕舞えばあとは継ぎ足せばいいだけなので意外と簡単に続けることができます。

この記事で述べたものだけでもじゅうぶん一つのお弁当箱を彩ることができますが、やはり毎日は飽きてしまうので、ピクルスのバリエーションを変えてみたり、量産式のおかずといっしょにに詰めることも大切です。

しかし、冷凍食品だけで作るよりも自分好みの味付けにできます。なにより材料費でいえば同じ量の冷凍食品よりちょっとオトクなんですよまた、同じおかずでも毎日少しずつ変わっていくのも放置おかずの魅力ですね。

もともと野菜や肉など、食材というのは所定の方法で放置することで旨味を引き出すことができるます。この記事が、新たな放置おかずのきっかけになれば幸いです。そして、最初に述べた目的でもある大切なこと。毎日のお弁当による節約で、みなさんの生活がちょっぴり豊かになるよう応援しています。

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
【おさらい】おすすめダイエットアプリ!

少しでも痩せたいという気持ちがあれば、以下本当におすすめなので、とりあえずインストールしてみてください!

健康ダイエットの一歩として一押しなのが、『あすけん』です。当然私も使っています。

『あすけん』のおすすめポイントは、簡単に食事の登録をするだけで、カロリーが分かるところです。

写真に撮るだけでメニュー登録もできたりします↓

管理栄養士からのアドバイスも確認できる画期的な仕組みです。

しかも無料会員登録。

毎日の歩数も自動で取れますし、とにかくおすすめです。

ダイエットは目に見える形で把握することでモチベーションを保てますので、ぜひ試してみてください。

パソコン/スマホどちらでもできます↓

あすけんをみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA